2012年10月30日火曜日

新入りの植物たち

昼間はあたたかいのですが、朝晩の冷え込みがどんどん厳しくなってきています。
すでに毛布も、冬布団も、ホットカーペットもだして、寒さ対策をしています。
私は寒がりだし冷え症なので、山口の厳しい寒さに耐えれるのか、今からとても心配です・・・。

さて、季節が変わると庭の植物も植え替えしないといけません。
わかっていながら後回しにしてしまっていた庭仕事ですが、最近、時間のある時にちょこちょこと新しい植物を植えました。

その一
クロッカスの球根を植えました。
球根を植えても、見た目には変わらないところが残念です。

その二
角に新たに作った花壇に、ルブスとロータスヒルスタスを植えました。
寒さにも強いらしいので、頑張って冬を乗り越えてほしいです。


その三
花壇にガーデンシクラメンとパンジーを植えました。


その四
だんなさんが木がほしいというので、南天が仲間入りしました。
地植えは気が引けたので、鉢に植えました(笑)

おまけ
庭ではないのですが、ヒヤシンスの水栽培をはじめました。
みるみる根が伸びていくので、楽しいです。


庭に手を入れると、また水やりが楽しくなりました。
ガーデニングのコツは、とにかくよく観察することだそうです。
新入りの植物たちがうまく根付くように、毎日見守っていこうと思います。


人気ブログランキングへ

2012年10月28日日曜日

ARTS&CRAFTS

10月27、28日の2日間。
中央公園(市立図書館の前の公園)でARTS&CRAFTSというイベントが開催されており、はりきって行って来ました。
一日目は残念ながら雨だったのですが、二日目はいいお天気で気持ち良かったです。


ARTS&CRAFTSとは・・・
ホームページには、こんな風に書いてありました。


歴史と文化とあふれる緑に囲まれた豊かな生活環境の街,、ここ山口に『《クラフト》という新しい風を吹き込みたい』そんな想いから、若いクラフト作家を中心に『山口アーツ&クラフツ』を発起しました。

あふれる緑に囲まれた、日本の歴史や文化に縁の深いまち、山口。そんな山口の芸術文化の象徴である「山口情報芸術センター」前に、全国から約136名のクラフト作家、アーティストが集い、それぞれの作品を発表・販売します。



思っていたよりずっと規模が大きくて、とても楽しいイベントでした。
私は陶器の器がほしかったので、陶器を作っている作家さんのお店を中心にうろうろ。
素敵な作品が多くて、目移りしてしまいました。
他にも、ガラスの作品や、ミニチュアの作品、木の食器や家具など、ほんとにたくさんの作品がありました。

結局奈良県の薮本寛之さんという作家さんの器を2つ買うことに。
早速使ってみましたが、料理が美味しそうに見えて、お気に入りの器になりました。

けっこう値の張るものも多いので、来年は、ARTS&CRAFTS貯金をして臨みたいなと思いました(笑)



ガラスの花器



 陶芸作品がたくさんありました。

 芝生の上で食べたランチボックス♪
飲食店の出店もありました。


だんなさんがワークショップで作ったガラスのハンコ

購入した器



人気ブログランキングへ

2012年10月26日金曜日

母と山口観光②

さて、続きです。

萩で観光した後は、晩御飯を食べに山口へ戻りました。
湯田温泉街にある「鈴吉」というお店へ。
ここも二度目。
魚がおいしいし、薄味なのにしっかりだしがきいてて、やさしいお料理です。





晩御飯の後、旅館の立ち寄り湯で温泉に入り、帰宅。
家でビール飲みながら、まったりと過ごしました。

二日目。
二日目は近場を案内しようと決めていました。
朝は、庭の手入れをしたり、川沿いを散歩したり。
その後、瑠璃光寺を観光(6/24新居へ初来客)し、一の坂川沿いを散歩しました。

お昼ごはんは、一度行ってみたかった中国茶館「茶座」へ。
飲茶と中国茶のお昼ご飯。
金木犀の花びらの入ったお茶がとっても美味しかったです。
ここは一人でもまた来ようっと。




お昼ごはんの後は、一の坂川沿いのお店やギャラリーをのぞいたり、商店街や美術館のショップなどで買い物。
買い物は、やっぱり女同士が楽しいです。
夕方、また新山口の駅まで送り、母とお別れしました。

楽しかったのはもちろんですが、私も山口を案内できるようになったんだなーと感慨深かった2日間でした。

人気ブログランキングへ

2012年10月24日水曜日

母と山口観光①

まず、一日目。
母を新山口駅まで迎えに行き、そのまま萩へ。
車で1時間ほどです。
萩の食材を使ったイタリアンのお店に行きました。
とっても可愛くて、オシャレなお店でした。



 
萩野菜を使った前菜に、地蛸のアラビアータ、萩産天然鯛のポワレ。
どれも美味しかったです。
 
 



萩の観光。
武家屋敷や町屋が立ち並んでいる街並みが素敵。
江戸時代の地図がそのまま使えるそうです。
史跡やお土産屋さんを見ながら、ぶらぶらと散歩をしました。
幕末の有名人達が、ここにいたんだなーと思いを馳せられます。

 
有名な松下村塾↑


町屋を改装した「晦事 コトコト」というカフェで休憩。
ここに来たのは二度目。
内装も素敵だし、雑貨も置いてあって、私好みのお店なのです。




萩焼きも見て回ったけど、なかなか決めれず断念・・・。
次来た時は買いたいなー。
母は、お土産を色々と買いこんでいました。

日も暮れてきたので、また車で山口へ・・・

次へ続く

人気ブログランキングへ

2012年10月21日日曜日

母との時間

この週末、神戸から母が遊びに来てくれました。
旦那さんは出張で不在だったので、母と2人水入らずの2日間になりました。

もう私にとっては、山口ー神戸間の距離は、それほど遠いように感じないのですが、やはり母にとっては遠い道のり。
それをわざわざ来てくれるというのは、とても嬉しかったです。

せっかく来てくれるのだから、楽しい時間を過ごしてもらいたいなーと、母が喜びそうな旅行プランを練って準備をしました。
萩の観光、山口市内の観光、美味しいお店めぐり、そして温泉と盛りだくさんの内容。
この準備のおかげで、たっぷり山口を楽しんでもらえたようです。

これまで、旦那さんとは山口の色々なところを観光してきましたが、女同士だとまた楽しみ方が違うものですね。
可愛いものを可愛いと感じたり、おしゃれなところが好きだったり、甘いものが好きだったり、買い物が好きだったり。
同じような感覚で楽しめるっていうのはいいものだなーと思いました。

一番心配だったのは車の運転だったのですが、私の運転技術も、この7ヵ月ですっかり上達したようで、スムーズにあちこち連れて行ってあげることができて、ほっと一安心でした。

こんなに長い時間、母と二人で過ごすことなんてあまりなかったので、ほんとにたくさんの話ができて、それだけでも貴重な時間だったなと思います。
帰りの新幹線の改札では、お互いに「ありがとう」と「元気でね」を何度も言いあいました。
こういう瞬間、結婚して神戸から遠い場所に来てしまったことを、やっぱり申し訳なく、そして寂しく思ってしまいます。
一緒に過ごせる時間は少ないけれど、その分、会える時間を大事にしていきたいです。

天気も良かったし、とても楽しい2日間でした。


2日間の詳しい内容(主に食べ物について)は、また別に報告します。

2012年10月19日金曜日

ならいごと

今のところ、私の唯一の「ならいごと」は、ピアノです。

今日は、仕事帰りにピアノのレッスンを受けてきました。
だいたい月に2回~3回のペースでピアノ教室に通っています。

通っているのは個人のピアノ教室なのですが、なんと、スタインウェイのグランドピアノでレッスンを受けられるのです。
私にはもったいないくらい、贅沢な環境です。
このピアノの音が、なんというか、もう素敵で、弾いててとても癒されるのです。
スタインウェイって、もっとパッキリした音のイメージだったのですが、先生の家のピアノは、音の響きが上品で、あったかい音に感じます。

レッスン中、先生のアドバイスで、みるみると演奏が良くなっていく感覚がまた、楽しい瞬間です。
ちょっとした音の感じ方や間の取り方などで、曲の表情が全然変わっていくところが、ほんとに面白い!
レッスンが終わった後は、すごーく上手くなった気になります。

仕事が終わった後だと特に、ちょっと面倒だなーと思ったりもするのですが、疲れも忘れてしまうぐらい、楽しくて充実した1時間半でした。

あー幸せ。。
大人になってからの「ならいごと」っていいですね。




2012年10月17日水曜日

いか三昧

家から一番近い「新鮮市場」というスーパーマーケットを愛用しています。
市場から直送のものを売っているので、安くて新鮮なのです。

ただ、生鮮食品以外のものは種類が少ないところが残念なのですが。。
なかなか100%満たすスーパーって難しいですよね。
車で行ける範囲だと、スーパーに関しては結構充実しているのですが、まだまだ、何をどこで買うのが一番いいのか、把握できておりません。
いくつかのスーパーマーケットを、うまく利用できる、賢い主婦になりたいものです。

昨日は、「新鮮市場」で、山口産のイカが4杯298円で売られていました!
他にも、あさり(1パック)100円、キャベツ1玉50円で買い、ほくほくでした。

頑張って下ごしらえしたイカ。写真は2杯分。


という訳で、
昨日の晩御飯はイカとジャガイモの炒め物。
(写真忘れ。レシピはhttp://cookpad.com/recipe/1574441

今日のお弁当は、イカの醤油バター炒め。




今日の晩御飯は、イカのピリ辛にんにくがらめ。


海産物が美味しくて安いところは、ほんとに山口の良いところです。


2012年10月14日日曜日

美味しいお店めぐり

週末、行きたいなーと思っていたお店2軒に行けました。

まず1軒目。
カイザーというパン屋さん。
職場の人に教えていただきました。


家から自転車で行ける場所にあります。
住宅街にある小さな小さなお店なのですが、お客さんが常に入れ替わり立ち替わり入っていました。
ほんとは、有名だといわれるマロンパイを買いたかったのですが、残念ながら売り切れ。
1日2回の焼き上がり時間を狙って買いに行かなければならないようです。
次回リベンジしたい!

今回買ったのはクグロフ。
甘さがちょうど良くて美味しかった☆






そして2軒目。
ottobarというカジュアルな欧風料理屋さん。
商店街のそばにあるので、通るたびに気になっていたお店です。
ココットで煮込んだ料理が有名なお店なので、私はブイヤベース、旦那さんは豚肩ロース煮込みのランチセットにしました。
とても美味しかったし、おしゃれなお店で私は大満足。
でも、旦那さんにはちょっと量が物足りなかったかな?
夜はワインに合う一品料理が多いみたいだったので、いつか夜にも来れたらいいなー。

2012年10月13日土曜日

フォレストアドベンチャー

先週の3連休の最終日。
福岡県にできたフランス発祥のフォレストアドベンチャーという施設に行ってきました。
旦那さんのゼミの「大人の社会見学」という企画だそう。
ゼミ生は二人だけなので、良ければどうぞと声をかけていただき、参加させてもらうことにしました。

朝集合したら手渡された手作りのしおり。
かわいい・・・♪

この日はとても気持ちのいい秋晴れでした。
森の中は思っていたより涼しかったですが、絶好のアスレチック日和。


しかし、楽しそうだとは思うけど、私はけっこうな怖がりなので、果たしてできるのか・・?という不安でいっぱい。
この施設では、杉の木を利用して、10メートル以上の高さのところにアスレチックが作られているのです。

始める前に、インストラクターからの安全講習があります。
この時、低い場所での練習もしっかりさせてもらえるので、ちょっと安心です。
きっちりやり方を守っていれば、絶対落ちないように安全面が考えられていて、怖がりな私でも案外楽しめました。
慣れないうちは、高さに足が震えましたけど(笑)

いくつか難関というか、結構勇気のいる箇所もあるのですが、そういう時にみんなで励まし合ったり、掛け声をしたり、そういった一体感が感じられたのも良かったです。
ちょっと頑張ればできるというぎりぎりのところをついてくる感じが、うまく作られているなーと感心しました。
全部のコースをやりきった時の達成感といったらなかったです。
みんな、よく頑張りました!
これから社会人になろうとする学生さんにとっても、がんばればできる!という自信ができたと言っていました。
もともとは企業の研修用に作られた施設とのことですが、こういう理由からなのかな?





全国のいろいろな所に施設があるようです。
自然を楽しむことができる、楽しいスポットでした。

フォレストアドベンチャー
http://www.foret-aventure.jp/index.html