
ということで、旦那さんと一緒に徐々に庭を作っています。
今のところ、花壇を作り、すこしずつ花を増やしている途中です。
ただ、なかなか時間が取れなかったり、週末が雨だったりと、作業は思うようにははかどりません。

今週末の作業内容
・種まき(バジル、シソ、朝顔、マリーゴールド)
・苗植え(ミニトマト)
・草ひきと除草剤まき
ちゃんと芽が出るといいな。
朝顔は夏の日よけに使いたいなーと計画中です。

それから、室内の観葉植物も。
新婚旅行中にアレカヤシが枯れてしまったので、パキラを購入しました。
やっぱり室内にグリーンがあると、いい感じです。
もうひとつ、友達にもらった多肉植物を植えたこと。
サボテンを枯らせてしまった過去を持つ私なので、今度は育てられるかな・・とドキドキです。
雑誌LEEのファンなのですが、
今月号に、「植物はインテリアとして必要なもの。何度枯らしてしまっても挑戦してみてください。」とあり、まあ失敗してもいいやという気持ちで、庭づくりを楽しんでいこうと思います。